眠れなくなったことがありました。

やっと眠れたと思ったら、90分で目が覚めてしまう。

次はいつ眠れるか、自分でもわからない。

そんな毎日でした。

ですから、日中に予約を予定を入れることができません。

というのも、とつぜん強い眠気が襲ってくるからです。

大切なギターのレッスンを休んでしまったこともあります。

不幸中の幸いといえるのが、テレワークが推奨されていたこと。

緊急事態宣言などの影響もあり、一日中、自宅で過ごすことに抵抗はありませんでした。

眠れないと、体力だけでなく、精神にも大きな影響を与えます。

何をするにもだるく、気持ちの落ち込みも激しいです。

どうしても眠れないときは、どうしたらいいか?

  • 眠るときは、スマホやパソコンなど「スクリーン」は絶対、見ない
  • お風呂は、ゆるめのお湯にゆっくりつかる
  • 毎日、運動する
  • アロマオイルやクラシック音楽など、落ち着けるもので部屋を満たす
  • 毎日、なるべく決まった時間に決まったことをする

どうしても眠れない、その原因はなんでしょうか?

おそらくですが、私の場合は「ストレス」だと思います。

いろいろな事情が重なり、強いストレスを感じた時期と重なっていたので……

睡眠リズムが崩れると、すぐには元に戻りません。

この体験から、ふだんから眠る時間に気をつけるようになりました。